〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津7454-1(駐車場:あり)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | △ | × |
14:30~17:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | △ | × |
△:土曜 9:00~12:00,13:30~17:00
美容施術は営業日終日行っています。
山梨のさおり皮ふ科クリニック(皮膚科・アレルギー科)では、ニキビやアトピー性皮膚炎、かぶれ、イボ、じんましん、水虫、やけど、帯状疱疹など皮膚にまつわる疾患の治療を行います。円形脱毛症や、巻き爪といった毛髪、爪のトラブルにも対応致します。
また、粉瘤、脂肪腫、ホクロなどの皮膚腫瘍の切除も行いますので、大きな病院に行きづらかった方もご相談ください。
山梨のさおり皮ふ科クリニック(皮膚科・アレルギー科)では、皮膚科専門医による「丁寧な問診、みて、触れて、的確に診断する」ことをモットーに診療にあたります。さらに、症状を予防し悪化させないスキンケア指導や生活指導なども行います。
皮膚科の病気は非常に数が多いため、こちらにはよくある病気のみ記載しています。こちらに記載していないお悩みでも、お気軽にご相談ください。
2005年には国民の3人に1人がアレルギー疾患(アトピー性皮膚炎、花粉症などのアレルギー性鼻炎、食物アレルギー、喘息)に罹患していると推計されていましたが、2011年には2人に1人と、アレルギーをもつ人の割合が急速に増加しています。
私は、アレルギー疾患の患者さまが多く来院されるアレルギー外来に勤務し、アレルギー診療における専門的な知識を学んできた経験を生かし、一番良い方法をご一緒に考えていきたいと思います。
山梨県にあるさおり皮ふ科クリニックのアレルギー科では、血液検査によるアレルギー検査や、かぶれの原因を精査するために、皮膚に微量のアレルゲンを貼るパッチテストを行っています。
スギ花粉、ダニによるアレルギー性鼻炎の根本治療になりうる治療法「アレルゲン免疫療法」も行っています。
山梨県にあるさおり皮ふ科クリニックのアレルギー科では、花粉症に対するさまざまな対策と予防法を提供しています。花粉症は春先に多く見られるアレルギー疾患で、目や鼻のかゆみ、くしゃみ、鼻水などの症状が特徴です。これらの症状は、日常生活に大きな支障をきたすことが多いです。
まず、さおり皮ふ科クリニックでは、花粉症の原因となるアレルゲンを特定するための血液検査や皮膚テストを行います。これにより、患者さま一人ひとりに合った最適な治療法を提案することができます。例えば、スギ花粉やダニによるアレルギー性鼻炎に対しては、アレルゲン免疫療法が有効です。この治療法は、アレルゲンを少量ずつ体内に取り入れ、免疫系を慣らすことで症状を軽減させる方法です。
また、日常生活での花粉症対策も重要です。花粉が多く飛散する時期には、外出時にマスクやメガネを着用する、家に帰ったら衣服をすぐに洗濯する、室内の掃除をこまめに行うなどの対策が効果的です。さおり皮ふ科クリニックでは、こうした生活習慣のアドバイスも行っています。
さらに、花粉症の症状を和らげるための薬物療法も提供しています。抗ヒスタミン薬やステロイド薬など、症状に応じた薬を処方し、患者さまの生活の質を向上させることを目指しています。これらの治療法は、症状が軽度のうちに開始することで、より高い効果が期待できます。
山梨のさおり皮ふ科クリニックにおける花粉症対策は、患者さま一人ひとりの症状や生活スタイルに合わせた総合的なアプローチです。アレルギー科の専門医が、丁寧なカウンセリングと的確な診断を通じて、最適な治療法を提案いたします。花粉症にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
山梨でアレルギー科で食物アレルギーやアトピー性皮膚炎などに関する受診をご希望の際は、さおり皮ふ科クリニックへご連絡ください。
お電話でのお問合せ・相談予約
<診療時間>
月曜、火曜、水曜、金曜:
9:00~12:30、14:30~17:30
土曜:
9:00~12:00、13:30~17:00
美容施術は終日行っています。
休診日:木曜、日曜、祝日
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津7454-1
駐車場:あり
月曜、火曜、水曜、金曜:
9:00~12:30、14:30~17:30
土曜:
9:00~12:00、13:30~17:00
美容施術は終日行っています。
火曜、日曜、祝日