〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津7454-1(駐車場:あり)

  日祝
9:00~12:30 × ×
14:30~17:30 × ×

△:土曜 9:00~12:00,13:30~17:00

美容施術は営業日終日行っています。

お気軽にご予約・お問合せください

未定

リフテラ(HIFU) 

HIFUの最新機種RifuteraV(リフテラV)は山梨県初導入です!!

ハイフシャワーを新しく始めました。

お手頃な値段で受けられますので、小じわ・たるみが気になる!

ハリツヤが欲しい方、是非お試しください。

HIFUとは?

HIFU(ハイフ)は高密度の超音波エネルギーを使ったリフトアップ施術です。
HIFUに使われる超音波によって真皮、皮下組織、筋膜層の深いところまで皮膚の様々は層を熱凝固させることができます。

焼却された組織の破壊→再構築させることで、筋肉をキュッと引き締めたるみを改善し、真皮、皮下組織への熱凝固により、コラーゲンやエラスチンをつくり、ハリのあるみずみずしいお肌に導くことができます。

 

★★Point★★

たるみ、小顔治療で人気のハイフ✨手術や、糸によるリフトアップなど侵襲的な治療でなくても、安全で、短時間で行える施術ですので、おすすめです♡

リフテラVとは

リフテラVはHIFU(ハイフ)を応用した最新のフェイスリフティング&タイトニング機器です。
3種類のアプリケーター(先端部分)を使い分け、皮下にあるSMAS筋膜(4.5mm)、皮下組織(3.0mm)、真皮(2mm)の3層に熱を発生させることで、内側からシワやたるみを改善させることができます。

HIFU(ハイフ)にはライン式とムービング式があり、ライン式ハイフは直線状に一定間隔で並んだ複数の点状の焼却を作っていくため痛みのコントロールが難しく、痛みに弱い方は効果があっても継続できなかったり、受けたけれど効果が良く分からなかったという方もいらっしゃいます。リフテラVは単発照射による単発焼灼ハイフで、アプリケーターを常に動かし続けるムービング式ハイフです。施術時間は全顔で30分ほどと早く、動かす速度の調節と1秒間の照射数の調整ができるため痛みを軽減できます

医療用ですからもちろん十分な焼灼ができます。

コンパクトな形状が顎下・目周囲・額・口元などライン式ハイフではできなかった細かい部分の施術も可能です

HIFUの効果

  • 1
    たるみ
    たるみの治療は、メスを使用したリフトアップ手術のイメージが強いようですが、このリフテラVでも肌表面のたるみや小じわの改善が期待できます。
  • 2
    小顔効果
    フェイスラインをキュッと引き締まるので、小顔効果があり、印象を変えることができます。
  • 3
    目元・口元・ほうれい線などのしわ
    ヒアルロン酸注入などに抵抗のある方におすすめです。
  • 4
    みずみずしいハリのあるお肌
    たるみだけでなく、真皮や脂肪組織にも熱を加えることで、ハリをアップさせ、美肌効果もありますので、アンチエイジング目的に継続して行うのもおすすめです。

このような方におすすめ

  • 広範囲に渡る老人性色素斑
  • そばかす
  • ほうれい線
  • ハリの低下、たるみ毛穴
  • 目の下や瞼のたるみ、目の周りのしわ
  • 額や口元、目元のしわ

症例写真 

※メーカー提供

ハイフシャワー

ハイフシャワーとは?

 

通常のハイフ(パーフェクト)は、真皮、脂肪、筋膜と3層に熱を与える施術です。

ハイフシャワーは、真皮の浅い層にのみに照射する施術です。

浅い層の照射することにより、お顔全体のハリ、ツヤ、引き締めを施術後すぐに感じることが出来ます。

これまでのハイフで痛みが強く続けられなかった方、頬のコケがあり受けられなかった方におすすめです。

ほうれい線や、フェイスラインのたるみが強く目立つ方には、通常のハイフ(パーフェクト)をおすすめします。

 

ハイフシャワーのメリット

  • 即効性が高い
  • 痛みが少ない
  • 頻繁に施術が受けられる
  • ダウンタイムなし

こんな方におあすすめ

  • たるみが気になる
  • お肌にハリ・ツヤが欲しい
  • 顔全体の小じわが気になる
  • 毛穴が気になる
  • 頬のこけがある方
  • 痛みの弱い方
  • お手頃な価格でまず試してみたい

おすすめの施術方法

  • 1
    お肌のメンテナンスとして月に1回継続して行う
  • 2
    ハイフパーフェクトの効果維持するために、2か月に1回ハイフパーフェクトの間に、ハイフシャワーを行う
  • 3
    ハイフパーフェクトの1回の効果を高めるために、同日にハイフシャワーを一緒に行う

ハイフ治療の流れ

診察・カウンセリング

受診の際は、メイクをあらかじめおとしておいてください。当院はパウダールームを2つ完備していますので、ご利用ください。メイク落としをご用意しています。

まずは、詳細な問診、診察を行います。患者さんにあわせた最適な治療法を提案させていただきます。

インターネット予約、電話予約を受け付けております。予約なしの受診も可能ですが、待ち時間が長いことが予想されますので、ご予約をおすすめします。

施術当日

基本的には後日予約をしていただいて、施術させていただきます。

施術の際は、メイクをあらかじめ落としておいてください。当院のパウダールームをご利用ください。

診察を受けていただくと、最適な治療方法を丁寧にご説明いたします。

次回の予約

次回の予約をおとりすることができます。

後日、インターネットや、電話からの予約でも構いません。

施術後のトラブルや、心配事などあれば、診察にお越しください。困ったことや、ほかの部位の施術のご希望などあれば、お気軽にご相談ください。

よくあるご質問

初診当日に施術可能ですか?

まずは診察・カウンセリングの上、後日施術となります。

痛みはありますか?

筋膜に熱を与えるときには多少の痛みはあります。また、施術後1週間は筋肉痛のような多少の違和感が残ります。

治療回数と間隔はそのくらいですか?

効果を実感していただくために、最初の3回目くらいまでは2か月に1回受けていただき、その後は3~6カ月に1回くらいのペースで続けていただくことをおすすめします。ハイフシャワーは1カ月に1回の施術をおすすめします。

ダウンタイム・リスクはありますか?

ほとんどありません。稀に1日程度赤みがある場合がございます。
稀に火傷、神経損傷、皮下の硬結がある場合がございます。1~3カ月で症状は改善します。

施術時間はどのくらいですか?

全顔の施術でおよそ30分程です。

治療後すぐにお化粧はできますか?

はい、施術直後よりお化粧をすることができます。

治療後すぐにお化粧はできますか?

はい、顔の医療脱毛のみ同日はできませんが、その他の施術は全て行うことが可能です。

      ハイフ(HIFU)施術情報

施術時間 30分程度
メイク 洗顔 施術後より可能
麻酔 なし
ダウンタイム 副作用 赤みや腫れ、浮腫、痛み、違和感、筋肉痛、神経周囲を刺激すると痺れる等の違和感などが一時的な反応として生じ、数日残る可能性があります。稀な副作用として、膨隆、水疱形成、痂疲形成、色素沈着、皮下出血、顔面神経障害などが生じる可能性があります。

 

 

 

治療に対する反応や効果には個人差があり、体質や病変部の状態により治療の効果が微弱または出にくい場合や、治療後の副作用が生じる場合があります。                              医師による術後の腫れやダメージ、ダウンタイム、内出血の程度、その解消に関する説明はあくまでも平均的な予測であり、同じ治療をした場合でも、過程や回復までの期間、反応の程度、アレルギー反応を含む合併症のあり方などは、体質や病変部の状態により異なります。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

未定

<診療時間>
月曜、火曜、水曜、金曜:

9:00~12:30、14:30~17:30
土曜:
9:00~12:00、13:30~17:00
美容施術は終日行っています。

休診日:木曜、日曜、祝日

新着情報・お知らせ

2025/04/23
ホームページを公開しました
2025/04/22
「診療内容」ページを更新しました
2025/04/21
「当院概要」ページを作成しました

河口湖さおり皮ふ科クリニック

住所

〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津7454-1

アクセス

 駐車場:あり

診療時間

月曜、火曜、水曜、金曜:
9:00~12:30、14:30~17:30
土曜:
9:00~12:00、13:30~17:00
美容施術は終日行っています。

休診日

木曜、日曜、祝日