〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津7454-1(駐車場:あり)

  日祝
9:00~12:30 × ×
14:30~17:30 × ×

△:土曜 9:00~12:00,13:30~17:00

美容施術は営業日終日行っています。

お気軽にご予約・お問合せください

未定

ボトックス注射 C

メスを使わないしわ治療

笑ったり、眉をひそめたり、怒ったり…表情が変化するときにお顔の筋肉を動かすことが原因で生じる表情じわ

年齢とともに皮膚の弾力が失われ、しわが刻まれていきます。

ボトックス注射は、表情じわの原因となる表情筋の収縮を和らげて、眉間の縦じわ額の横じわ目尻のしわなどを目立たなくします。

 

★ボトックスは2種類から選ぶことができます★

製剤の成分は、A型ボツリヌストキシンといいます。天然のたんぱく質からできた毒素を分解・精製したもので、ボツリヌス菌の菌体やその成分、培養液の成分などは一切含まれません。A型ボツリヌス毒素製剤は、20年以上にわたり医薬品として、さまざまな疾患の治療に使われております。

 

ボトックスビスタ

日本で唯一、厚生労働省が承認したボツリヌス治療製剤です。日本基準での、安全性が評価され、厳しく品質管理されています。また、ボトックスビスタにより治療を行うことができるのは、所定の講習を受け、認定された医師のみであり、当院の医師はボトックス認定医です。

ボツラックス

ボトックスビスタと同様、A型ボツリヌス製剤です。KFDA(韓国食品医薬品安全庁)に承認された効果と安全性の高い製剤です。ジェネリック薬品(好発薬品)に相当するためメーカーからの販売価格がボトックスビスタよりも安く、その分治療費用を抑えられます。

ボトックス注射の適応

  • 1
    表情じわ

    ボトックス注射により、メスを使わず短時間で眉間や額、目尻などの表情じわを改善します。

    定期的に治療を継続することで、「将来的に刻まれていくしわ」を予防することができるため、早めの治療がお勧めです。

     
  • 2
    エラ張り・小顔ボトックス
    エラ張りの原因として、骨が張っている場合とエラの筋肉(咬筋:こうきん)が肥大している場合があります。咬筋は咬む筋肉で、歯ぎしりや食いしばりが続くと咬筋が発達して肥大します。咬筋にボトックス注射をすることで、咬筋の緊張が緩和し、筋肉の盛り上がりが軽減。歯ぎしりや食いしばりが改善し、小顔効果が得られます。
     
  • 3
    ワキの多汗 

    ボトックス注射は多汗症の治療としても効果的です。ボトックス注射は、交感神経の末端で発汗を促すアセチルコリンの分泌をブロックするため、発汗が抑えられます。汗の分泌が多くなる夏の前に注射するのがお勧めです。診断基準を満たし、重症な患者さんは、保険適応で治療が受けられるので、ご相談ください。

  • 額のしわが気になり前髪を上げられない
  • 目尻もしわのせいで老けて見える
  • お肌のハリとツヤがない
  • 歯ぎしり・食いしばりを改善したい
  • エラが張って顔が大きく見える
  • ワキ汗を止めたい

施術部位

料金

ボトックス注射の治療の流れ

 

診察・カウンセリング

まずは、詳細な問診、診察を行います。

患者さんにあわせた最適な治療法を提案させていただきます。

インターネット予約、電話予約を受け付けております。予約なしの受診も可能ですが、待ち時間が長いことが予想されますので、ご予約をおすすめします。

混み合っている場合を除いて、当日施術も可能です。

施術当日

お悩みの部位に患者さんにあわせた薬剤の量を調整して注入します。

メイクは落とさなくても結構です。

次回の予約

施術から2週間で受診していただきます。注射後の様子をお伺いします。

予約をおとりすることができます。後日、インターネットや、電話からの予約でも構いません。

施術後のトラブルや、心配事などあれば、いつでもお越しください。困ったことや、ほかの部位の施術のご希望などあれば、お気軽にご相談ください。

よくあるご質問

痛みはありますか?

極細針で注射しますが、ちくっとしたお痛みがあります。痛みに弱い方は麻酔クリームもできますのでご相談ください。

ダウンタイムはどのくらいですか?

治療当日からすぐに普段通りの生活ができます。注射部位に内出血を起こすことがありますが、2週間程度で改善します。

治療回数と間隔はどのくらいですか?

持続期間は通常5~6カ月程度なので、効果を維持するには継続治療がお勧めです。(効果の持続期間には個人差があります。)

施術を受けられないのはどのような場合ですか?

全身の筋肉の病気(筋委縮性側索硬化症、重症筋無力症、ランバード・イートン症候群など)にかかっている方、妊娠または妊娠している可能性のある方、授乳中の方、ボツリヌス製剤のアレルギーのある方、抗生物質、筋弛緩薬、精神安定剤などを服用中の方や喘息などの慢性的な呼吸器疾患や緑内障のある方は必ず医師にお伝えください。

副作用はありますか?

頭痛、瞼が下がる、注射部位の局所的な痛み、顔の痛み・赤み、筋肉の部分的な脱力、注射部位周辺の腫れ、皮膚のつっぱり、チクチクする感じなどが報告されています。副作用が気になる場合は、医師にご相談ください。

     ボトックス注射 施術情報

施術時間 30分程度
メイク 洗顔 通常メイクは12時間後から可能です。洗顔はメイクと同様、術後12時間はお控えください。患部を強く洗うなどの強い刺激は避けましょう。
麻酔 麻酔クリーム
ダウンタイム 副作用

腫れや内出血などの症状が出る場合がありますが、数日で目立たなくなる方がほとんどです。        アレルギー反応による発熱や、表情が不自然になる副作用が起こる可能性もあります。

ただし、6ヶ月後には薬液が排出されるため副作用は残りづらいです。      

 

 

治療に対する反応や効果には個人差があり、体質や病変部の状態により治療の効果が微弱または出にくい場合や、治療後の副作用が生じる場合があります。                              医師による術後の腫れやダメージ、ダウンタイム、内出血の程度、その解消に関する説明はあくまでも平均的な予測であり、同じ治療をした場合でも、過程や回復までの期間、反応の程度、アレルギー反応を含む合併症のあり方などは、体質や病変部の状態により異なります。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

未定

<診療時間>
月曜、火曜、水曜、金曜:

9:00~12:30、14:30~17:30
土曜:
9:00~12:00、13:30~17:00
美容施術は終日行っています。

休診日:木曜、日曜、祝日

新着情報・お知らせ

2025/04/23
ホームページを公開しました
2025/04/22
「診療内容」ページを更新しました
2025/04/21
「当院概要」ページを作成しました

河口湖さおり皮ふ科クリニック

住所

〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津7454-1

アクセス

 駐車場:あり

診療時間

月曜、火曜、水曜、金曜:
9:00~12:30、14:30~17:30
土曜:
9:00~12:00、13:30~17:00
美容施術は終日行っています。

休診日

木曜、日曜、祝日