〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津7454-1(駐車場:あり)

  日祝
9:00~12:30 × ×
14:30~17:30 × ×

△:土曜 9:00~12:00,13:30~17:00

美容施術は営業日終日行っています。

お気軽にご予約・お問合せください

未定

スネコス(SUNEKOS®

スネコスとは?

目元のクマ・たるみは、皮膚が薄く、ハリや弾力が低下していることが原因のひとつです。スネコス注射は、特許取得処方の薬剤「スネコス(SUNEKOS®)」を目まわりに複数回注入することで、真皮の状態を改善し、肌に豊かなハリをもたせて、クマ・たるみを改善していきます。

「スネコス注射」は、非架橋の低分子ヒアルロン酸と6種のアミノ酸を特許比率で配合した製剤を真皮層に注入することで、コラーゲン・エラスチンの合成を同時に誘発し、肌の弾力やハリを回復させていく治療です。

シンプルな組織の製剤で、副作用が非常に少ないという特徴があります。この注射に使われているヒアルロン酸は従来ボリュームを出すのに使われるようなヒアルロン酸と異なり、「架橋されていない」もので、さらっとしているため、近年ヒアルロン酸注射の合併症として問題となっている血管閉塞のリスクが極めて低いことや、アレルギーなどのリスクも少ないと考えられます

アミノ酸を介したECM(細胞外マトリックス)のバイオリジェネレーションで、小ジワやハリ感など、ヒアルロン酸やボトックスでは叶えられなかった自然な若返り効果が期待できます。

「スネコス」はイタリア製で、CEマーク クラスⅢ(欧州安全基準適合の承認)を取得しEUにおいては医療機器としての認可を受けた注入剤です。

 

 

このような方におすすめ

✅目周りの細かいシワやクマが気になる

✅しわが気になるがボトックスは打ちたくない

✅額にボトックスを打つと瞼が重くなるのが嫌だが、額のシ ワを浅くしたい

✅口周りの細かいシワが気になる

✅自然に若返りたい

✅手の甲や首にハリ感が欲しい

ヒアルロン酸とスネコスの違いは?

施術部位

額・眉間・目尻・目の下・口周り・首・デコルテ・手・妊娠線など

★特におすすめは、目元たるみ★

脂肪を除去する手術が根治術であり、手術までは一歩踏み込めない方がたくさんいらっしゃると思います。

スネコスの注入を2週間間隔3回繰り返すだけで、目元のたるみ、くぼみが改善される、画期的な治療です。

まだ副作用や、リスクが少ないところも魅力的です。ダウンタイムもほとんどありません。

お顔全体に少量注入し、プラス気になる目元を集中的に行う組み合わせも可能ですので、顔全体のハリ、リフトアップを叶えながら、気になる部分には、集中ケアがおすすめです✨

額・眉間・目尻・目の下・口周り・首・デコルテ・手・妊娠線など

治療間隔

SUNEKOS (スネコス)の効果を最大限に引き出すには、下記のペースでの治療をおすすめしております。

【顔全体、首全体】7日~10日に1回を4回程度

【目もと集中、おでこ集中】2週間に1回を3回程度

症例写真 ※メーカー提供写真

目元のくま、たるみ、くぼみ、色素沈着

口元のしわ、顔全体のはり

スネコス注入の流れ

診察・カウンセリング

まずは、詳細な問診、診察を行います。患者さんにあわせた最適な治療法を提案させていただきます。

予約なしの受診も可能ですが、待ち時間が長いことが予想されますので、ご予約をおすすめします。

メイクは落とさなくても結構です。

施術当日

お悩みの部位に患者さんにあわせた薬剤の量を調整して注入します。

メイクは落とさなくても結構です。

基本的に、治療は後日の予約となります。1回コースの方は施術室の空きがある場合や、御本人のご希望で当日できることもあります。

 

次回の予約

次回の予約をおとりすることができます。

後日、インターネットや、電話からの予約でも構いません。

施術後のトラブルや、心配事などあれば、診察にお越しください。困ったことや、ほかの部位の施術のご希望などあれば、お気軽にご相談ください。

よくあるご質問

ここではよくあるご質問をご紹介します。

痛みはありますか?

麻酔クリームを塗ってから、極細の針で注入しますので、痛みはほとんどなく、施術可能です。麻酔クリーム代が別途1,100円かかります。

治療はどのくらい期間をあけたら良いですか?

1カ月に1度ペースで3回を1セットの治療が目安。その後は1年に1セット(3回)継続がおすすめです。

ヒアルロン酸とジュベルック注射の違いは?

ヒアルロン酸は、ゲル状のヒアルロン酸を注入し形を形成したりシワを改善させるのに対し、ジュベルック注射は自分の体内で作られるコラーゲン生成を増やすことで、自然にお肌のハリ感をアップさせる肌の育成治療となります。

施術を受けられないのはどのような場合ですか?

ほとんどございません。個人差によっては赤み、腫れ、熱感が出る場合がございます。内出血は長くても2週間程度で治る方がほとんどです。

 

 

副作用はありますか?

 

 

水光注射での肌治療を行った場合は4時間後よりお湯洗い可能です。洗顔フォームの使用、メイクは翌日から可能となります。

 

 

ジュベルック注射 施術情報

施術時間 30分 程度
メイク 洗顔 通常メイクは12時間後から可能です。洗顔は術後4時間はお控えください。患部を強く洗うなどの強い刺激は避けましょう
麻酔 麻酔クリーム
ダウンタイム・副作用 赤み、腫れ、内出血などが生じる場合があります。重篤な副作用は非常に稀ですが、アレルギー反応や感染、皮膚の色素沈着などが報告されています。

治療に対する反応や効果には個人差があり、体質や病変部の状態により治療の効果が微弱または出にくい場合や、治療後の副作用が生じる場合があります。                              医師による術後の腫れやダメージ、ダウンタイム、内出血の程度、その解消に関する説明はあくまでも平均的な予測であり、同じ治療をした場合でも、過程や回復までの期間、反応の程度、アレルギー反応を含む合併症のあり方などは、体質や病変部の状態により異なります。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

未定

<診療時間>
月曜、火曜、水曜、金曜:

9:00~12:30、14:30~17:30
土曜:
9:00~12:00、13:30~17:00
美容施術は終日行っています。

休診日:木曜、日曜、祝日

新着情報・お知らせ

2025/04/23
ホームページを公開しました
2025/04/22
「診療内容」ページを更新しました
2025/04/21
「当院概要」ページを作成しました

河口湖さおり皮ふ科クリニック

住所

〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津7454-1

アクセス

 駐車場:あり

診療時間

月曜、火曜、水曜、金曜:
9:00~12:30、14:30~17:30
土曜:
9:00~12:00、13:30~17:00
美容施術は終日行っています。

休診日

木曜、日曜、祝日